最甘と評判のドルチェドリーム
甘みの強いスイートコーンとの交配を重ね、『高糖度+高風味』を併せ持ったトウモロコシ。
サクサク食感で、濃厚ながらベタつかない透明感のある甘さ。
たくさんの品種があるスイートコーンですが、 なかでも2017年から栽培が始まったドルチェドリーム、糖度が20度を超えることもあります。
生でかじってみて下さい。
フルーツのようなあま~い、スイートコーンです。
甘~いキラッキラの真っ白とうもろこし
ひるぜん農園では過去に『ピュアホワイト』『ホワイトショコラ』と、白いトウモロコシを販売してきましたが、この『雪の妖精』が一番オススメ!
従来の白トウモロコシは甘さはあっても、風味の面で黄色のトウモロコシが勝るとされてきました。
そんな中、研究を重ねて開発されたのが『雪の妖精』
生でかじると、実がとても柔らかく、まるでカスタードクリームを食べているような甘さなんです。
平均17〜18度の糖度があり、甘味に加えて、なめらかな味わいです。
ロングセラーのスイートコーン
ゴールドラッシュはスイートコーン(甘味種)でゴールデンコーン(黄粒種)と呼ばれる黄色の粒をもつとうもろこしです。
甘く作りやすいことから全国で広く栽培されています。
やわらかい皮をめざして作られただけあってとてもやわらかく、そのためゆでずに生のまま食べてもおいしいのが特徴です。
ひるぜん農園でも昔はメインでした。
◆ とうもろこしはこちらで購入していただけます。 |
||
![]() ひるぜん農園本店5%0ff |
![]() |
![]() |
とうもろこしの品種 FAQ
[ultimate-faqs]
とうもろこしを楽しみつくす情報
レンジ後、こんな三つ編みも楽しいヨ!
おいしいとうもろこしレシピ集
◆ とうもろこしはこちらで購入していただけます。 |
||
![]() ひるぜん農園本店5%0ff |
![]() |
![]() |