「来店するお客様に販売する」という、当たり前だったことが当たり前でなくなりました。
コロナ禍、小売店もいきなりニューノーマル(新常態)に放り込まれています。
2002~03年に中国で重症急性呼吸器症候群(SARS) が流行したときには、(中国国内の)オンライン販売の比率が2ケタ伸びました。
地方の小売業者がリアル(=店舗)とオンライン(=ネット通販)をより洗練させ、どこまで売上が期待できるか、そして、どのような問題が起きるのかの実験場として、このライブ店舗はオープンしています。
初年度の2020年は、トライ&エラーで知見を蓄積したいと考えています。
文責:三原義男 兵庫教育大学元研究員
◆ 出演や取材のご希望の方は以下フォームからお願いします。
◆ 出演して物販をしたい方、決済は代引きをご利用ください。